2021年09月14日

45gのジグに・・・

昨日の夕方から夜釣りの支度をして、東側の港へ・・・。

DSC_1712.JPG

DSC_1717.JPG

沖の方では30cm位はありそうなアオムロ鯵が、釣れていました。

地側の方では、活餌さに手ごろなサイズのムロ鯵が釣れだして、三匹釣れたのでカンパ狙いのブッ込み仕掛けを投入してみた。

DSC_1716.JPG

15分くらい泳がせるとムロ鯵は元気がなくなるので、三匹目を投入して回収する頃には暗くなった来たので、オキアミの餌釣りに切り替えた。

コマセを撒き始めると、ムロ鯵の群れが押し寄せて・・・定時放送が始まる頃には十数匹釣れたので、帰り支度です。


今朝はゆっくり起きて、新島港へジギングに出かけた。

・・・常連さん達もまだ当たりがない様でした。

利島向きの岸壁の足元にはイサキが群れています。

DSC_1727.JPG

DSC_1726.JPG

常連さん達が帰ってしばらくすると、沖の方からアオムロらしき小さなナブラが入ってきて・・・そのタイミングで、ホール中に当りがきた。

DSC_1720.JPG

フロントフックにガッチリ掛かって、浮いてきたのは小振りなカンパ(42cm)・・・久しぶりなのでお持ち帰り決定です。

DSC_1728.JPG




posted by マリン at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記