2022年01月23日

今年初・・・ウゴイです。

昨日の朝(04°30’)の室温は7.5度、今朝は1度上がって8.5度・・・この差は大きい。

外に出て見上げると半分かけた月明かり・・・雲はゆっくりと西から東へ流れて、寒さも和らいだ感じです。

日の出前のゴロタ海岸は、相変わらずウネリが高くいつもの場所は波もぐしゃぐしゃで、時々ビッグな波が押し寄せていて命の危険を感じるくらいでした。

なので安全な港よりのゴロタ海岸で、月明かりでウネリが見える、いつもより後退して飛沫の掛からない場所からルアーを投げてみた。

ルアーを替え場所も小さく移ったりして小一時間、日の出の時間も過ぎて帰りの途中で突然の当たりが・・・。

DSC_2485.JPG

DSC_2483.JPG

DSC_2482.JPG

DSC_2481.JPG

黒い尾びれが見えたのでこれはバラスわけにはいかないと、安全なゴロタ石の間にづり上げて、波の来ないタイミングでキャッチ・・・良く肥えた75cmのヒラスズキ、やっと釣れました。

DSC_2479.JPG




posted by マリン at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記