一昨日の朝、イサキの群れがそこらじゅうで沸き上がっていたのに、この時間ではコマセを撒いても魚影が見えない。
日の入りの数分前にようやくウキが沈んで、何かと期待したけど・・・イシガキフグです。
サンセットの後、ショガンパ(45cm)を抜き上げた後は,刺し餌もそのまま残ってくるし、寒いので早めに切り上げた。
今朝は北寄りの風、夜明け前外に出てみると寒い・・・そして東海岸の方向からは海鳴りが聴こえてくるので、今朝は無理しないで、穏やかな西側のサーフから。
半時が過ぎ、悴む指を暖めて場所を移動しながらルアーを替えたり・・・月が伊豆半島のどこかに沈んでも全く反応が無かった。
なので、いつものように新島港でエギングを試してみることに。
今朝は手ぶらで帰りたくなかったので、四方八方に投げて、ダメだったら帰るつもりで・・・。
すると四投目でひったくるような当たりが・・・少しサイズUPの春アオリ(♀500g位)が長足一本で寄ってきて、玉網で掬い上げたて無事キャッチ。
・・・今朝は八回投げて、終了です。