山も郷中も桜の花盛りです。
そして夕方からシマアジ狙いのオキアミの餌釣りに、新島港へいそいそと出かけた。
向かい風でやりづらい状況・・・最初はエサ取りも無く、帰る常連さんもいたけど最初の当たりは、ウミスズメです。
この魚が釣れるといつもいいことがあるので、ウキが沈んでシマアジかと思ったら、横に走ってゴマサバでした。
ゴマサバがいなくなるとイサキが・・・一匹目は玉網で掬います。
定時放送が終わって二匹目のイサキが釣れてからしばらく当たりが無く、それでも粘ってるっとシマアジの手応えと違う、づっしり重い引きで・・・浮いてきたのは黒っぽい銀色の真鯛のような魚影。

暫らくぶりのクロダイ(チヌ)、嬉しいお持ち帰りは53cmでした。