車のリャーゲートを雨除けに、ジグやらミノーを試して小一時間位はノーバイトのままです。
新着のホッパーに替えて、曳き方を探ってたらいきなり水面をバシャッ!と割って出ました・・・。
47cm位の食べごろサイズのカンパチを抜き上げて、撮ったところでフックは外れました。
それから暫らく当りが無くて、なんか疲れてきたので軽めのホッパーに替えてみたリ・・・そうこうするうちに小魚が入ってきて水面が賑やかになった来た。
そんなタイミングで、いきなりホッパーに喰い付いて、仲間を5〜6匹引き連れてヒラマサが浮いてきた。

玉網を常連さんが用意してくれたので、掬い上げた64cm・・・その後投げまくりましたがそれっきりでした。

帰る頃には雨も上がっていて、これから本船のお迎えです。