2022年09月21日

嵐が去った後・・・

台風14号が日本海から太平洋へ抜けて、夕方には釣りが出来るぐらいウネリも収まってきたので、オキアミの餌釣りの支度で、もうすぐ日の入り・・・そんな時間帯から新島港へ出かけた。

小一時間程当りが無くて、ウキに灯りを点けて数投目にやっとウキが沈んで、食べごろサイズのイサキが・・・。

IMG_20220921_093200.jpg

これから地合いかと思ったら、南の風が180度反転して、北からの雨交じりの疾風に変わって、大急ぎで帰り支度・・・退却です。


今朝は北東の風、新島港でルアーを投げてみたけど、ルアーより少し大きい位のショガンパが喰い付いてきた。

リリースした後は当たりも無いので、東側の港へ・・・。

DSC_2030.JPG

DSC_2029.JPG

DSC_2023.JPG

ど派手なピンク色のシンペンを投入してみるとすぐに喰い付いて、数匹追いかけてきた。

ブリッコやショガンパの小さいのがリヤーフックを丸呑みしてきて,無傷でリリースできないのでかわいそうだけど〆て、塩焼き用にお持ち帰りすることに・・・。

其の後シンペンに喰い付いてきたちょっといいサイズのカンパチを、2メーター位のトガリカマスザメ?にルアーごと横取りされました。

ホッパーに替えて刺身にできそうなカンパチが・・・久しぶりです!

DSC_2024.JPG

DSC_2026.JPG

魚も肥ゆる秋に・・・。



posted by マリン at 10:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記