2022年09月28日

アオムロ釣りからの・・・

今朝は北東の風がやや強く、東側の港で久し振りに活餌さをブッ込んでみた。

DSC_3226.JPG

日の出まじかの港には、すでに常連さん達は生き餌を確保していて,60cmUPのカンパチを釣り上げていました。

自分は久し振りなので、準備に追われてサビキをセットして・・・すぐにムロ鯵ではなくヒラっ子(ヒラマサの幼魚)が喰い付いて、サビキから外すのに手間取り、おまけに暴れまくるのでサビキ針が親指と人差指に刺さってもう大変だった。

ムロ鯵を5〜6匹確保したところで、一年ぶりくらいのブッ込み釣りです。

DSC_3225.JPG

地側の方でも沖の方でも抜き上げサイズが上がりだして、自分の竿にも当たりが・・・抜き上げサイズ(47cm位)です。

IMG_20220928_100717.jpg


帰宅時間が迫っていたので、お持ち帰りの分を捌いてブッ込み仕掛けを片付けてから、ルアーロッドにホッパーをセットして投げてみた。

すると数投目に当りが・・・サメに横取りされないで、無事に抜き上げサイズのカンパチがきた。

IMG_20220928_100835.jpg

DSC_3231.JPG

・・・台風17号からのウネリが打ち寄せていました。

DSC_3234.JPG

posted by マリン at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記