東側のサーフは、濁りも消えてウネリも収まってきて、日の出前にゴロタ石の上で、暫らくぶりにルアーを投げてみた。
最初に入った場所で、よけるのが間に合わず頭の上から波の洗礼を・・・。
移動して足場の良い石の上から、数投目に小さな当たりが・・・イサキ?のような手応えで、波打ち際から抜き上げてみると小振りなヒラメ(44cm)でした。
それから暫らく続けてみたけど、餌釣りも用意してあったので、常連さん達で賑わっている羽伏港へ行ってみた。
シャークハンテイングをしている隣で、いつものようにコマセ仕掛けを投入してみた。
すると早速の当たりは、ブリッコ・・・それから小振りなイサキ、小シマと釣れたけど、サメがいなくなるとシマアジも一緒にいなくなってしまったので、少ないお持ち帰りの集合写真を撮って帰り支度です。
