かご仕掛けを投入して、暫らくすると50cm位のササヨが掛かって、玉網で掬おうと構えたら口切れ、オートリリースです。
其の後は当たりが半時程ぱったり途絶えて、刺し餌も残ってくるようになり諦めかけた頃、30cm位の鯵が釣れた。
風も強くなってきたので二匹目が釣れたら帰ろうと、二匹目を釣り上げたら突如黒い猫が駆け寄って、横取りされてしまった。

何が起きても不思議ではない世の中・・・続けてゴマサバ、鯵が釣れたので帰り支度です。
今朝は北寄りの風、吐く息が白くなるのは久し振りで、貸し切りの島内某所です。
だれも居ないので転ばないようにゴロタ石を移動しながら探って、半時程過ぎた頃突然の当たりにビックリして姿勢を崩してゴロタ石の上に尻もちです。




力強く走るので真鯛?かもしれないと体勢を立て直して、慎重に寄せてくると今季初となるウゴイ(ヒラスズキ)が姿を見せて、次の波を待って安全な場所までヅリ上げた。


体高もありづっしり重たい80cm、本当に久し振りでした。