2021年07月09日

抜き上げサイズのカンパ、ブリッコ・・・

今朝は北東の風、霧雨・・・新島港へ出かけた。

黒根港の先端で、半時程シンペンやホッパーを試してみたけど反応が無いので,新提の方に移動・・・。

DSC_1408.JPG

DSC_1407.JPG

DSC_1406.JPG

ジギングで探ってみると、一投目からブリッコらしき十匹ほどの群れが追いかけてきた。

これはいけるんじゃないかと、数投目に当りが・・・食べごろサイズのカンパは昨日と同じくらいのサイズです。

DSC_1403.JPG
DSC_1405.JPG

それから暫らくして、イナダサイズのブリッコ(1.2kg)が・・・。

DSC_1409.JPG


帰り道、新島中学校旧校舎・・・の解体工事が始まったようです。

DSC_1411.JPG

DSC_1413.JPG

”も〜ゆうる〜つばき〜の♪”で始まる校歌は、永遠ですが・・・50数年前、野球少年だったころの思い出が蘇ってきました。

・・・感謝を込めてお疲れさまでした。
posted by マリン at 09:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
「男はつらいよ」寅さんのマドンナ栗原小巻が教師をしていたのは式根島でしたが、そちらの校舎はまだあるのでしょうか。
2010年頃、貴店でリールとルアーを購入した者です。
今夏、釣行したいのですが、同じ東京でも島嶼へはコロナで乗船が面倒なんでしょうかね。
Posted by 野村茂樹 at 2021年07月12日 20:34
式根島中学校が解体されたとは聞いてないので、あるとおもいます。
東海汽船は平常通り運航しているようです。

緊急事態宣言下で島の宿は、お客さんを受け入れされてないところもあるようなので、確認された方がいいと思います。
早く平常がとりもどせるといいですね。
またのご利用をお待ちしております。
Posted by N.マリン at 2021年07月13日 10:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188827756
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック