小振りなイサキが釣れだすと、シマアジらしき当りも来て、立て続けに三連発・・・シャークの略奪です。
サメがいなくなると本命もいなくなって、ハタンポが仕掛を投入するたびに喰い付いてくると、引き上げ時です。
お持ち帰りは塩焼きサイズのイサキが二匹・・・。
今朝は間々下海岸へサーフのルアー釣り、三日連続の出撃・・・まだ暗い内にイサキがきた。

明るくなってくるとカラスの群れが砂浜に群れ出して釣れたイサキを狙ってるようなので、クーラーボックスに収めてから再開・・・。
すっかり明るくなってルアーが着水して巻き始めるとすぐに当りが・・・ショガンパがきた。
本命は何処にいるのか、気が付けば”アカゴイの磯”入り口付近・・・こんどはGTのあかちゃんでした。
早めに切り上げて、新島港でエギングを試してみた。
三回投げて当たりが無かったら帰るつもりで、第一投目・・・しゃくりあげて曳き始めるとすぐに反応が、ドラッグが鳴り始めて本命の当たりです。

今季初アオリは、1.19kgの♂イカでした。