2021年11月27日

久し振りの真鯛・・・

今朝も西の風が強く、間々下海岸に下りてみると砂を巻き上げての爆風・・・数投できりあげた。

だいぶ明るくなって、東側のいつもの場所に行ってみると、南側の階段付近は濁りがきついので港寄りの処からルアーを投げてみた。

昨日に比べるとルアーを投げるのにいい感じの風、サラシもも濃くなったりで・・・ベイトの気配はなかったけどいきなりガツン!ときた。

DSC_2196.JPG

波打ち際で真鯛と確認してそのまま抜き上げて、魚は7〜8メーター位空中を舞いゴロタ石と石の間に着地させました。

DSC_2194.JPG

・・・食べごろサイズの51cm、1.43kg。

港周りの釣り情報は、今朝はアオムロの群れが入ってきたようで、常連さんの20Lのバケツにはアオムロで溢れていました。

DSC_2199.JPG

DSC_2198.JPG

DSC_2197.JPG

常連さんは活餌さの泳がせ釣りで、ちょうどkg位のカンパを抜き上げたところでした。

posted by マリン at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189163282
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック