2022年02月11日

冬の嵐が去った後・・・

北東の冷たい風の羽伏港で、夜明け前からオキアミの餌釣り・・・狙いは今が旬の口太メジナです。

日の出前まで餌盗りも無く・・・ゴマサバらしき当りがあって、途中で外れてしまったきり。

この時間は潮が澄んで水温が下がったのか、本命の活性が上がって来ないようで、常連さん達も帰りが早い。

DSC_2572.JPG

DSC_2570.JPG

DSC_2573.JPG

ゴマサバも入れ食いとまでいかなくて、手のひらサイズのイスズミを放流した後、刺身にできそうな口太メジナが釣れた後は・・・それっきりでした。

DSC_2575.JPG

ゴマサバは栄養豊富な青物・・・これも捌いてお持ち帰りです。

ウネリが収まってきたら、明日の朝は”夢とロマンのルアー釣り”に復帰しようと思います。
posted by マリン at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189329513
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック