2022年05月07日

食べ頃サイズのイサキやカンパが・・・

5月6日(金)の朝の釣果・・・。

連休明けの朝、閑散とした新島港で、活餌さの落とし込み釣りでカンパチをねらってみた。

ベイトのカタクチイワシ、鯖っこはたくさんいて玉網で掬えるほどなんだけど、本命は不在の様で喰い付いてくるのはバラフグ(イシガキフグ)が2匹・・・。

DSC_2656.JPG

DSC_2661.JPG

DSC_2662.JPG

福が来たってことで、カモメも祝福に・・・。

 仕事終わりの夕暮れ時のサーフ・・・間々下海岸には人の姿がありません。

DSC_2665.JPG

南側方面へ、ルアーを投げながら移動していると、真っ暗になって着水点が見えなくなってから一匹目のイサキが・・・。

DSC_2666.JPG

それから半時程当たりが無いので、帰りがけの意外な場所で2匹目が・・・。


今朝は北寄りの風、予報では雨だったのでゆっくり起きて東側の港へ・・・。

貸し切り状態の羽伏港は嵐でもないのに珍しい・・・。

ジギングを試してみると、1投目のジグをピックアップ寸前の足元で突然の当たり・・・久しぶりの食べごろサイズのカンパチでした。

DSC_2667.JPG

2匹目も抜き上げサイズだけど、これはうれしいお持ち帰りです。

DSC_2669.JPG

最初の2匹を血抜き処理した後クーラーボックスに収めた後再開・・・帰宅時間まで1.2kg位のが食べきれない程釣れました。

DSC_2672.JPG

待望のカンパチの季節が・・・。

posted by マリン at 11:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189517857
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック