2022年06月21日

今日は夏至・・・

日の出より早く起きるのが辛い日から、今日から少しづつ夜が長くなっていくようです。

昨日の午後、家の用事を済ませてから島内の某所にルアー釣りに出かけた。

すると一投目からイサキのような魚が追いかけて来て、フッキングはしなかったけどなんか出そうな予感が・・・。

トップ系からジグに替えたら、久し振りの手応えが・・・ドラッグを締めてごり巻きしてくるとヒラマサらしき魚影が、しかももう一尾ついてきた。

IMG_20220621_034825.jpg

DSC_2867.JPG

DSC_2862.JPG

DSC_2861.JPG

食べごろサイズの68cm,小マサだけどうれしいお持ち帰りです。


今朝はゆっくり起きて、梅雨空の靄っとした東側の港へ・・・。

海も濁っているので、常連さん達の姿はなく貸し切り状態の港で、ジギングを・・・。

するとすぐに当りが、ショガンパが群れになってジグを追いかけてきます。

DSC_2863.JPG

ジグでは届かない距離で、ムロ鯵らしきナブラがゆっくり南の方へ・・・届かないのは分かってるけどそっちへ全力で投げてみた。

DSC_2865.JPG

DSC_2866.JPG

するとまさかの当たりが、ショガンパとは明らかに違う手応えが・・・ヒラマサ(60cm)が5〜6匹ついてきた。

処理をして、すぐに投げてみたけど、すでに小マサの群れはさってしまったようです。

DSC_2870.JPG

DSC_2871.JPG
posted by マリン at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189615879
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック